【東京】絵本とホワイトボードとファシリテーション(文京区)6/21

絵本とホワイトボードとファシリテーション

 〜言葉と気持ちをていねいに聴き合う時間〜

日常を共にするあの人やこの人、日々顔を合わせていてもお互いが「どんなふうに感じ、何を考えているのか」を深く知る機会は意外と少ないものかもしれません。

この会では「絵本」と「ホワイトボード・ミーティング®」を通じて、自分や相手の気持ちに耳を傾け、ていねいに聴き合う体験をしてみます。

ホワイトボード・ミーティング®は、ホワイトボードに意見を“書きながら進める”対話の方法です。話し手の言葉を目に見えるかたちで可視化し、その意見を「書いて受け止める(承認する)」ことを大切にしています。分かりやすい方法なので、子どもから大人まで安心して参加でき、誰もがファシリテーターとなって話し合いに関わることができます。

いつもの家庭や学校、職場とは少し離れた場所で、絵本をきっかけにファシリテーションを学んでみませんか?

>>>チラシはコチラ

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次