子どもたちと一緒に悩み、考え、対話しながら、well-beingな学級・授業・学校づくりを進めよう!
先生と子どもたちがファシリテーターになるとコミュニケーションが得意な子も苦手な子も友達の意見を聞き、自分の意見を伝え、対話的、協働的な関係をベースにした学級経営や授業づくりを進めやすくなります。「心の体力」が温まり、一人ひとりが本来もつ力を発揮する。そんなエンパワメント学びの場づくりを加速するファシリテーションを学びましょう!
※ 開催日の2日前までにお申し込みください。
日時 | 2026年3月29日(日) 第1部 10時00分〜12時30分 第2部 13時30分〜16時00分 ※ホワイトボード・ミーティング®︎が初めての方は、各部15分前からの説明会にご参加ください。 |
---|---|
講師 |
ちょんせいこ(ホワイトボード・ミーティング®開発者) 横山弘美(ホワイトボード・ミーティング®認定講師) |
費用 | 6,000円(各部 3,000 円)税込/1人 ※ リターンメールにて振込口座をお知らせします。事前にお振込みください。 ※ キャンセルポリシー 前日から100% 1週間前から2日前50% ※認定講師 ・5,000円(各部2,500円)税込/1人 ・認定講師更新研修として受講可(計5時間) |
対象 | 学校教職員など |
内容 |
1部 10:00-12:30
第2部 13:30-16:00 |
テキスト | 参考文献 「13歳からのファシリテーション」(メイツ出版) |
主催 | 株式会社ひとまち |