【オンライン】定例進捗会議ですすめるケース会議講座(第17回)10/18

ホワイトボード・ミーティング®︎の定例進捗会議という会議フレームで進めるケース会議の方法を学ぶ講座です。子どもや保護者の話を寄り添って聞き、一緒に考える時や、先生同士で相談をする時にも有効な教育相談として活用できます。

>>>チラシはコチラ

日時 2025年10月18日(土)19時~21時
講師 工藤美季(ホワイトボード・ミーティング®認定講師)
費用 2,500円(税込)
認定講師1,500円(税込)
対象
教育関係者 子どもにかかわるかた
内容
ホワイトボード・ミーティング®︎の定例進捗会議という会議フレームで進めるケース会議の方法を学ぶ講座です。子どもや保護者の話を寄り添って聞き、一緒に考える時や、先生同士で相談をする時にも有効な教育相談として活用できます。

1回10分程度の短い時間ですが、深い情報共有を進めるので、相談者が自分の感情や思考を整理し、具体的な次の方向性を選択できるようになります。また、ホワイトボード・ミーティング®︎アセスメントスケールを用いた情報分析の方法も学べます。

<ご準備ください>
*スマホ、タブレット、パソコンなどの端末機器
*インターネット環境
*ホワイトボード(60×90cm) 黒・赤・青のマーカー 
 もしくはA4用紙と黒・赤・青のボールペン
場所
Zoom(お好きな場所)
テキスト
お持ちの方はご持参ください。
主催 tsunagu
協力 株式会社ひとまち

申込フォーム

    名前
    例 ひとまち 花
    フリガナ
    例 ヒトマチ ハナ
    連絡先電話番号
    例 090-××××-7865
    メールアドレス
    例 info@wbmf.info
    お住いの都道府県と市区町村

    都道府県: 例 大阪府

    市区町村: 例 大阪市中央区

    所属
    例 株式会社ひとまち
    ホワイトボード・ミーティング®やひとまちセミナーの参加経験
    初めて2〜10回くらい11回以上認定講師
    備考
    セミナー及びレッスン受講規約
    受講規約に同意し、申込みます。

    シェアする
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次