【オンライン】ケース会議(社会的養護)セミナー 第2期
社会的養護×ホワイトボード・ミーティング®第2期
>>>チラシはこちら
>>>第3期はこちら 10/22(土)11/19(土)1/21(土)
日時 | 2022年 ①7/16(土)②8/27(土)③9/24(土) 10時00分〜12時00分 |
---|---|
講師 |
ちょんせいこ:全体進行(ホワイトボード・ミーティング®開発者) ホワイトボード・ミーティング®認定講師 |
費用 | 3,300円(税込)各回 ※ リターンメールにてお支払方法をお知らせします。事前にご入金ください。 ※ キャンセルポリシー 前日から100% 2週間前から2日前50% ※ 認定講師割引はありません。 |
対象 | 児童養護施設・児童心理治療施設 児童自立支援施設・母子生活支援施設 乳児院・自立援助ホームのスタッフ 児童相談所・里親・学校教職員・SSWなど |
内容 |
子どもや家庭、支援者がエンパワメントされる効率的、効果的な会議の進め方を学んで練習をします。 <講師>ホワイトボード・ミーティング®認定講師 ①7月16日 田尻貴久(社福 みどり園 家庭支援専門相談員) 永久理恵(キャリアコンサルタント) ②8月27日 松下大介(目黒若葉寮 治療指導担当職員) 竹村雅裕(社会福祉法人 二葉保育園) ③9月24日 岩田 薫(社福 みどり園 心理療法担当職員) 石黒暁子(児童心理治療施設 こどもL.E.Cセンター) <ご準備ください> *スマホ、タブレット、パソコンなどの端末機器 *インターネット環境 *ホワイトボード or A4用紙 *黒・赤・青のマーカー or ボールペン |
場所 | Zoom(お好きな場所) |
申込 |
下記の申込フォームからお願いします。 |
主催 | 株式会社ひとまち |