
肩書
株式会社279/社会福祉士/主任介護支援専門員/介護福祉士/ワークサポートケアマネジャー/産業カウンセラー
講座形式
対面・オンライン・ハイブリッド・オンデマンド
対応地域
全国(大阪在住)
金融業界での経験を経て、結婚・子育てを機に福祉の世界へ。介護職員、コミュニティソーシャルワーカー、ケアマネジャーとして現場に携わる中で、対話の力の重要性を実感。現在は、ファシリテーションの手法を活かし、よりよい話し合いの場づくりを支援している。
得意分野 福祉現場・地域・企業での実践的な対話の場づくり / 効果的に伝える資料作成/介護離職防止にむけた取り組み
メッセージ
話し合いや学びの場が活性化すると、そこから新たなアイデアが生まれ、未来に向けた一歩が生まれます。私は、ファシリテーションを通じて、誰もが安心して意見を交わし、共に考え、前に進める場づくりをお手伝いしたいと考えています。対話が深まることで、「暮らしやすい地域」「働きやすい職場」「笑顔あふれる家庭」が実現できると信じています。一緒に、よりよい話し合いの場をつくり、チームや組織の可能性を引き出していきましょう!