ファシリテーター養成セミナー

ホワイトボード・ミーティング® 認定講師が担当するセミナーや勉強会の情報です

講座で絞り込む

開催地で絞り込む

セミナーカレンダー

お知らせ

2024年06月08日
【記事】対人援助職の土台はファシリテーション(第97回)
2024年05月16日
【記事】教員養成の新たなモデル構築を目指して(第96回)
2024年05月16日
【改訂】ホワイトボード・ミーティング®︎検定試験公式テキストBasic3級
2024年05月05日
【記事】「自分の夢がわかった!」(第95回)
2024年04月26日
【記事】ファシリテーションで「まちの活力アップ」に貢献(第94回)
2024年02月27日
【記事】ケアマネジャーの視点が変わると、 ワクワクドキドキのケアプランに(第93回)
2024年02月02日
【記事】ソーシャルワークとホワイトボード・ミーティング®(第92回)
2023年12月20日
【記事】ファシリテーション授業 学生たちの変化に手応え(第91回)
2023年12月14日
【お知らせ】年末年始の休業について
2023年12月09日
【記事】対話が生まれる手順書づくり(第90回)
2023年12月08日
【記事】企画がサクサク決まる様子に、驚きと感動(第89回)
2023年11月01日
【記事】生活困窮者の支援に役立つホワイトボード・ミーティング®︎(第88回)
2023年10月05日
【記事】子供たちがファシリテーターとして成長する(第87回)
2023年10月05日
【記事】学校全体で取り組む ホワイトボード・ミーティング®︎(第86回)
2023年09月30日
【記事】「とりあえず」書いてみる(第85回)
2023年09月03日
【記事】先生も生徒もファシリテーター(第84回)
2023年09月03日
【記事】教職員のウェルビーイングを実現する1on1(第83回)
2023年08月22日
【記事】スモールステップ! 〜障害者支援に活かすホワイトボード・ミーティング®︎〜(第82回)
2023年08月22日
【記事】思いを「可視化」することの価値(第81回)
2023年08月15日
【論文】コンピテンシー・モデルとホワイトボード・ミーティング®︎によるエピソード評価ー学級目標達成に向けた道徳化単元学習における指導と評価の一体化の試みー(公開)