【案内】ホワイトボード・ミーティング® アドバンステキストを発行

目次

ファシリテーションをより深く学び、実践したい方に

「ホワイトボード・ミーティング®検定試験公式テキスト Advance2級」(ちょんせいこ著)が、2025年5月1日、株式会社ひとまちから発行されます。
ファシリテーション技術のひとつ、ホワイトボード・ミーティング®をさらに深く学び、実践していきたい方々に向けて、アドバンス会議フレームをはじめとした技法を分かりやすく解説しています。

本書は、ホワイトボード・ミーティング®のベーシック(3級)検定試験を合格し、ファシリテーションの実践を積み重ねた方で、次のステップとなるアドバンス(2級)検定試験にチャレンジする皆さんを主な対象としています。
ファシリテーターとして、日ごろ直面する課題や困難に対しても、解決のヒントとなる要素がたくさん詰まっています。実践者として活躍される皆さんにも、是非手に取っていただきたい一冊です。

主な内容
・ファシリテーターの機能と役割
・情報共有会議の進め方
・課題解決会議の進め方
・ホワイトボード・ミーティング®のアレンジ
・ホワイトボード・ミーティング®アドバンス(2級)検定試験
 ……など

定価は2,200円(税込)。Amazonからお買い求めいただけます。
10冊以上のご購入の場合は、定価の2割引となります。こちらのページからご注文ください。

アドバンスセミナーで、一歩進んだスキルを身に付けよう

このテキストをベースに、ホワイトボード・ミーティング®のアドバンス会議フレームとアレンジを学ぶ「アドバンスセミナー」を開催しています。所定の時間を受講された方には修了証を発行。修了者はアドバンス(2級)検定試験を受験することが可能です。
また、「3時間deアドバンスを学ぼう!」では、アドバンス会議フレームを体験、練習することができます。ご興味のある方、さらに深めて学びたい方、どうぞお気軽にご参加ください。

☆アドバンスコースの各セミナー日程はこちらから

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次