【オンライン】指導者・保護者のための「命を守る教育」×ホワイトボード・ミーティング® 水難事故編

<主催者より>
2004年から、小学生を中心に「着衣泳(ういてまて)」を指導しています。教え子の中には「生還者」も!!
水難事故は子どもたちのすぐそばにあります。ご自身と大切な人の命を守るための知識をお伝えします。内容は、指導者・保護者を対象として組み立てていますが、ぜひ、どなたでもご参加ください。

>>>チラシはこちら

台風・豪雨 ‘’水害編‘’ 2023年9月3日(日)19:30〜21:00

日時 2023年6月18日(日)19時30分〜21時00分
講師 安倍志摩子(水難学会上席指導員)
山田美保子(ホワイトボード・ミーティング®認定講師)
費用 無料
対象
どなたでもご参加ください
内容
◎水辺での命の守り方
 安倍志摩子
◎ホワイトボード・ミーティング®で聞きあう体験
 山田美保子

□知っているだけで命が助かる率アップ!
□人間は浮かぶけど、沈む?!
□上手に泳ぐことが助かる条件?
□身近にひそむ危険な場所は?
□子どもが溺れてる‼あなたはどうする?

<ご準備ください>
*パソコンなどの端末機器(タブレット・スマホでも可)
*インターネット環境
*ホワイトボード(シート)と黒赤青のマーカー
(A4用紙と3色サインペンでも結構です)
場所
Zoom(お好きな場所)
申込

下記の申込フォームからお願いします。

    名前


    例 ひとまち 花子

    フリガナ


    例 ヒトマチ ハナコ

    連絡先電話番号


    例 090-××××-7865

    メールアドレス


    例 info@wbmf.info

    お住いの都道府県と市区町村

    都道府県:
    例 大阪府

    市区町村:
    例 大阪市中央区

    所属

    例 株式会社ひとまち

    ホワイトボード・ミーティング®やひとまちセミナーの参加経験

    初めて2〜10回くらい11回以上認定講師

    備考

    セミナー及びレッスン受講規約

    受講規約に同意し、申込みます。

    主催 安倍志摩子 tanpopo9986@gmail.com 共催:ファシリテーター事務所Pやん
    協力 株式会社ひとまち