【オンライン】指導者・保護者のための「命を守る教育」×ホワイトボード・ミーティング® 水害編
<主催者より>
水の事故から命を守る知識と技術(ういてまて)を普及する活動をしています。
毎年、豪雨による水害がどこかで起こっています。確実に激甚化・頻発化している豪雨災害。
その時あなたの身にどんなことが起こるのか、そして命を守るためにどう行動すればよいのか、一緒に学びましょう。ぜひ、どなたでもご参加ください。
夏に向けて ‘’水難事故編‘’ 2023年6月18日(日)19:30〜21:00
日時 | 2023年9月3日(日)19時30分〜21時00分 |
---|---|
講師 |
安倍志摩子(水難学会上席指導員) 山田美保子(ホワイトボード・ミーティング®認定講師) |
費用 | 無料 |
対象 | どなたでもご参加ください |
内容 |
◎豪雨災害からの命の守り方 安倍志摩子 ◎ホワイトボード・ミーティング®で聞きあう体験 山田美保子 □世界中で大洪水が激増! □東京ドーム20杯分の水が住宅地に?! □大雨洪水注意報 →川から遠いから大丈夫? →小さい川だから大丈夫? □住宅浸水は突然 →気付いた時には動けない! □洪水避難はどんな装備で? <ご準備ください> *パソコンなどの端末機器(タブレット・スマホでも可) *インターネット環境 *ホワイトボード(シート)と黒赤青のマーカー (A4用紙と3色サインペンでも結構です) |
場所 | Zoom(お好きな場所) |
申込 |
下記の申込フォームからお願いします。 |
主催 | 安倍志摩子 tanpopo9986@gmail.com 共催:ファシリテーター事務所Pやん |
協力 | 株式会社ひとまち |