【発行】新刊「振り返りジャーナルで子どもとつながるクラス運営」 公開済み: 2017年02月16日更新: 2017年04月02日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 ちょんせいこの新刊が発売になりました。 自分とクラスの成長を記録する「振り返りジャーナル」の進め方を詳しく解説しています。 主に小学校の教員を対象としたテキストです。みなさまのお手元に届きますように。 「振り返りジャーナル」で子どもとつながるクラス運営 (ナツメ社教育書ブックス) 関連記事 【記事】日本教育新聞に掲載されました 新連載「話し合いの深め方」 新潟市立白新中学校の取り組みとして「ホワイトボード・ミーティング®質問の技カード」の活用について紹介されました。ぜひ、お読みください。(2017年9月4日・日本教育新聞) この記事の著作権は日 […] 公開済み: 2017年09月07日更新: 2017年09月07日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 【報告】中部地区英語教育学会第48回 静岡大会にて研究発表 中部地区英語教育学会第48回静岡大会(静岡) 2018年6月23日、静岡大学において、中部地区英語教育学会第48回静岡大会が開催されました。 (主催:中部地区英語教育学会)大場浩正氏(上越教育大学大学院教授)が 「協同的 […] 公開済み: 2018年06月29日更新: 2018年07月03日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 【記事】第14回 日本協同教育学会 ワークショップと研究発表(岡山大学) 10月27日〜29日に岡山大学において開催された「日本協同教育学会第14回大会」において、ホワイトボード・ミーティング®を取り入れたワークショップと自由研究発表が行われました。 認定講師の大場浩正氏(上越教育大学大学院 […] 公開済み: 2017年11月06日更新: 2018年05月11日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
【記事】日本教育新聞に掲載されました 新連載「話し合いの深め方」 新潟市立白新中学校の取り組みとして「ホワイトボード・ミーティング®質問の技カード」の活用について紹介されました。ぜひ、お読みください。(2017年9月4日・日本教育新聞) この記事の著作権は日 […] 公開済み: 2017年09月07日更新: 2017年09月07日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
【報告】中部地区英語教育学会第48回 静岡大会にて研究発表 中部地区英語教育学会第48回静岡大会(静岡) 2018年6月23日、静岡大学において、中部地区英語教育学会第48回静岡大会が開催されました。 (主催:中部地区英語教育学会)大場浩正氏(上越教育大学大学院教授)が 「協同的 […] 公開済み: 2018年06月29日更新: 2018年07月03日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
【記事】第14回 日本協同教育学会 ワークショップと研究発表(岡山大学) 10月27日〜29日に岡山大学において開催された「日本協同教育学会第14回大会」において、ホワイトボード・ミーティング®を取り入れたワークショップと自由研究発表が行われました。 認定講師の大場浩正氏(上越教育大学大学院 […] 公開済み: 2017年11月06日更新: 2018年05月11日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育