【書籍】「第二言語習得論と英語教育の新展開」 公開済み: 2020年03月18日更新: 2020年03月18日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 2020年3月に発行された『第二言語習得論と英語教育の新展開』(尾島司郎・藤原康弘編・金星堂)に「英語教育におけるファシリテーション技術の活用ーホワイトボード・ミーティング®︎の有効性に関する予備的実践の報告ー」として、英語教育にホワイトボード・ミーティング®を活用する論文が掲載されました。執筆者は大場浩正教授(上越教育大学)です。児童・生徒・学生がファシリテーターの技術を身につけることと英語教育のかかわりについて述べられています。 関連記事 【記事】総合型地域スポーツクラブ 公式メールマガジン第140号 公益財団法人日本スポーツ協会が発行する「総合型地域スポーツクラブ 公式メールマガジン第140号」に河北純子さんのインタビュー記事が掲載されました。タイトルは、特別企画「総合型スポーツクラブでの効率的、効果的な会議の進め方 […] 公開済み: 2019年01月07日更新: 2019年03月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育, 行政 【記事】「月刊 学校教育相談」(ほんの森出版)連載が始まりました。 ちょんせいこ(株式会社ひとまち代表)が、新連載を担当します。タイトルは「教育相談ファシリテーターになろう!」。学校教育相談には、子どもへの個別支援と授業や学級活動を進める集団マネジメントの両方の技術が求められます。 授業 […] 公開済み: 2018年03月13日更新: 2018年03月13日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 【報告】ひとまち×NTTコミュニケーションズ(東京) JR東京駅至近のNTTコミュニケーションズ新社屋「大手町プレイス」の28階。2019年3月19日、人口芝生がしきつめられた、ビジネス共創スペース「CommBASE」にて、ホワイトボード・ミーテ […] 公開済み: 2019年03月20日更新: 2019年04月17日作成者: hitomachiカテゴリー: ビジネス, お知らせ, 教育
【記事】総合型地域スポーツクラブ 公式メールマガジン第140号 公益財団法人日本スポーツ協会が発行する「総合型地域スポーツクラブ 公式メールマガジン第140号」に河北純子さんのインタビュー記事が掲載されました。タイトルは、特別企画「総合型スポーツクラブでの効率的、効果的な会議の進め方 […] 公開済み: 2019年01月07日更新: 2019年03月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育, 行政
【記事】「月刊 学校教育相談」(ほんの森出版)連載が始まりました。 ちょんせいこ(株式会社ひとまち代表)が、新連載を担当します。タイトルは「教育相談ファシリテーターになろう!」。学校教育相談には、子どもへの個別支援と授業や学級活動を進める集団マネジメントの両方の技術が求められます。 授業 […] 公開済み: 2018年03月13日更新: 2018年03月13日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
【報告】ひとまち×NTTコミュニケーションズ(東京) JR東京駅至近のNTTコミュニケーションズ新社屋「大手町プレイス」の28階。2019年3月19日、人口芝生がしきつめられた、ビジネス共創スペース「CommBASE」にて、ホワイトボード・ミーテ […] 公開済み: 2019年03月20日更新: 2019年04月17日作成者: hitomachiカテゴリー: ビジネス, お知らせ, 教育