【教材】家庭科でホワイトボード・ミーティング®(東京書籍) 公開済み: 2017年12月30日更新: 2017年12月30日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 東京書籍より発行された小学校家庭科教授用資料(東書教育シリーズ)「主体的・対話的で深い学びを実現するワークシート集」(非売品)に、ホワイトボード・ミーティング®の実践例が紹介されました。単元は「1年生に掃除の技を伝えよう」。異なる世代と関わる力や知識・技能の定着を図る工夫として「ぞうきんのふきかた」についてのホワイトボード・ミーティング®の実践例が掲載されています。認定講師の横山弘美さん(東京都小学校教員)の執筆です。 関連記事 【報告】学級スタートセミナーを開催しました(東京・大阪) 新年度にむけた「学級スタートセミナー」を開催しました。大阪は3月23日、東京は3月30日と春休みの忙しい時期となりましたが、100人を超える先生にご参加いただき、共に学びあいました。講師はホワイトボード・ミ […] 公開済み: 2019年04月12日更新: 2019年04月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 【報告】日本教育実践学会 第21回研究大会にて研究発表 2018年12月2日、岡山理科大学において、日本教育実践学会 第21回研究大会が開催されました。(主催:日本教育実践学会)大場浩正氏(上越教育大学大学院教授)が「英語学習におけるファシリテーション技術の効果-ホワイトボー […] 公開済み: 2018年11月30日更新: 2019年03月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育 29 【報告】ホワイトボード・ミーティング®︎気軽な勉強会 開催しています! ホワイトボード・ミーティング®︎認定講師が主催する「気軽な勉強会」。クローズドセミナーを含め、全国約50ケ所で開催されています。その名の通り、気軽にホワイトボード・ミーティング®︎に触れていただく機会として、2時間までの […] 公開済み: 2020年01月29日更新: 2020年01月29日作成者: hitomachiカテゴリー: ビジネス, お知らせ, 教育, 医療・福祉, 行政, NPO・ボランティア
【報告】学級スタートセミナーを開催しました(東京・大阪) 新年度にむけた「学級スタートセミナー」を開催しました。大阪は3月23日、東京は3月30日と春休みの忙しい時期となりましたが、100人を超える先生にご参加いただき、共に学びあいました。講師はホワイトボード・ミ […] 公開済み: 2019年04月12日更新: 2019年04月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
【報告】日本教育実践学会 第21回研究大会にて研究発表 2018年12月2日、岡山理科大学において、日本教育実践学会 第21回研究大会が開催されました。(主催:日本教育実践学会)大場浩正氏(上越教育大学大学院教授)が「英語学習におけるファシリテーション技術の効果-ホワイトボー […] 公開済み: 2018年11月30日更新: 2019年03月12日作成者: hitomachiカテゴリー: お知らせ, 教育
29 【報告】ホワイトボード・ミーティング®︎気軽な勉強会 開催しています! ホワイトボード・ミーティング®︎認定講師が主催する「気軽な勉強会」。クローズドセミナーを含め、全国約50ケ所で開催されています。その名の通り、気軽にホワイトボード・ミーティング®︎に触れていただく機会として、2時間までの […] 公開済み: 2020年01月29日更新: 2020年01月29日作成者: hitomachiカテゴリー: ビジネス, お知らせ, 教育, 医療・福祉, 行政, NPO・ボランティア